名古屋といえば、味噌カツ!!の味噌ダレ

ハルクまま @cook_40045004
少しだけゆるい感じの味噌ダレを、とんかつの半分だけにかければ、カリッとサクッとした衣の良さが失われずに美味しいよ!!
このレシピの生い立ち
市販の調理味噌では甘すぎるし、常備してないので作りました。
名古屋といえば、味噌カツ!!の味噌ダレ
少しだけゆるい感じの味噌ダレを、とんかつの半分だけにかければ、カリッとサクッとした衣の良さが失われずに美味しいよ!!
このレシピの生い立ち
市販の調理味噌では甘すぎるし、常備してないので作りました。
作り方
- 1
赤味噌・砂糖・みりん・酒の全量と、カツオ出汁 大さじ2を鍋に入れ、弱火で練り始める
- 2
様子を見ながら残りのカツオ出汁を少しずつ加えていき、味噌の固まりが無くなり、なめらかになるまで練る
- 3
白ゴマを最後に加える
- 4
これが『味噌カツ定食』です(笑)
コツ・ポイント
有名店だと、もっとシャビシャビの味噌ダレを、とんかつ全体にかけたりするのですが、それでは揚げ物の良さが失われてしまいます…。なので、少しだけ緩めのタレを、とんかつの半分くらいにかけてください。甘めが好きなら、味噌と砂糖を同量で!!
似たレシピ
-
-
-
赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に 赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に
以前名古屋で食べた味噌カツの味噌を再現したくて作りましたが簡単で綺麗な照りが出た赤味噌だれが作れたと思います。 ☆ダイゴクン☆ -
-
ガッツリ満足★ダクダク味噌カツ ガッツリ満足★ダクダク味噌カツ
本場地元の味噌カツは、赤味噌ダレを豚カツにダックダクかけて食べるよ!ご飯がすすんで止まりません。その味噌でキャベツを食べます。アイちゃんズ
-
みそだれ!味噌カツ風厚揚げ★動画あり★ みそだれ!味噌カツ風厚揚げ★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/gjC3ilfRUMY厚揚げをとんかつみたいに揚げてみそだれをかけました!!★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記 -
【名古屋飯】おでんや味噌カツに赤みそだれ 【名古屋飯】おでんや味噌カツに赤みそだれ
名古屋飯の基本『赤みそだれ』。味噌カツはモチロン、おでん・田楽・温野菜にも添えてウマ(*´ェ`*)ウマ♡おススメです♪♪ bunny fish -
コクうま!!濃厚みそかつの《味噌ダレ》 コクうま!!濃厚みそかつの《味噌ダレ》
材料を混ぜて煮詰めるだけ!!※目を離したすきに、焦げないようご注意ください。とんかつにもうどんにも相性抜群です✨ yuki《自炊記録》 -
調理カツの揚げ焼き●味噌カツソースかけ 調理カツの揚げ焼き●味噌カツソースかけ
調理されたトンカツをミラノ風に揚げ焼きにしたカツに、赤味噌の味噌カツタレをかけて頂きます。キャベツなどをつけあわせに。 BistroMiti -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583952