レンジ茄子のカシューナッツ和え

かこ☆かっちゃん @cook_40052540
茄子はレンジ加熱すると色がきれいに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
もう何年も前にレンジで作る茄子料理で
初めから調味料も入れた方法を見つけて
味をつけなければ
応用自在ではないかと思い
作るようになりました。
ごま油にして中華風の一品にもします。
レンジ茄子のカシューナッツ和え
茄子はレンジ加熱すると色がきれいに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
もう何年も前にレンジで作る茄子料理で
初めから調味料も入れた方法を見つけて
味をつけなければ
応用自在ではないかと思い
作るようになりました。
ごま油にして中華風の一品にもします。
作り方
- 1
なすを食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れ、オリーブオイルを全体にかける。水にさらさないでOK!
- 2
蓋をして電子レンジで加熱する。700Wで約2分半。機種により加熱具合が異なるので様子をみて加減してください。
- 3
加熱後容器をオイルが万遍なく混ざるように軽く揺すり、水が出ているので捨てる。熱いので注意!
- 4
容器ごとボールにはった水などで冷やす。冷やしている間にカシューナッツを粗みじんに切っておく。
- 5
冷えたら醤油、みりんで味付けし、カシューナッツで和え、盛りつけて出来上がり♪
コツ・ポイント
ナッツはお好みのもので!
塩味のついたナッツなら味付け注意!
ナッツがなければゴマでも。
オリーブオイルとナッツで
薄味でもおいしい。
酢を加えると茄子の色が
鮮やかに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19585121