切干大根の煮物

ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858

つくれぽ10人達成!有難うございます。
調味料の量が覚えやすい、基本の切干大根です。
このレシピの生い立ち
生い立ちもわからないくらい前から作っているメニューです。

切干大根の煮物

つくれぽ10人達成!有難うございます。
調味料の量が覚えやすい、基本の切干大根です。
このレシピの生い立ち
生い立ちもわからないくらい前から作っているメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 切干大根 30g
  2. 人参 小1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. 砂糖・みりん・酒・醤油 各大さじ1
  6. ダシ 300cc

作り方

  1. 1

    ①切干大根は水に20分つけて戻し、水気を切って食べやすい大きさに切る。人参は皮をむき3cmの千切りにする。

  2. 2

    ②油揚げは熱湯をサッとかけて油抜きしてから、縦半分に切ったあと短冊に切る。

  3. 3

    ③小鍋にサラダ油を熱し①と②を炒め、ダシ・砂糖・みりん・酒・醤油を加え、落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る。

  4. 4

コツ・ポイント

油揚げの代わりに、薩摩揚げやちくわを入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858
に公開
料理と山登りが大好き!美味しいお料理を作ったり食べたり、お山で雄大な景色を眺めたり、けなげに咲く山野草に出会う。そんなことに日々幸せを感じながら暮らしています。
もっと読む

似たレシピ