作り方
- 1
ピーマンはヘタと種を取って乱切り、レバーは下処理をして削ぎ切りにし、生姜汁をかけておきます。
- 2
●酢、醤油、みりん、長葱のみじん切り、赤唐辛子は、合わせて葱酢を作っておきます。
- 3
ごま油を熱したフライパンでレバーを焼きます。
- 4
おおよそ火が通ったら、ピーマンを加えて煽り炒めます。
- 5
炒めたレバー、ピーマンを葱酢に浸けて暫くおきます。
- 6
器に見映え良く盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
レバーにしっかり火を通して下さい。調味液は味を見て塩少々足しても美味しいです。(主菜にするなら一人分、副菜にする時は二人分の分量です。)
似たレシピ
-
赤ワインで♪鶏レバーとネギの炒め煮 赤ワインで♪鶏レバーとネギの炒め煮
赤ワインで煮るのでレバーの臭みが消えてとっても食べやすいです。ネギをこんなに!?っていうくらいたっぷり入れると美味しいですよ(*^.^*) 貧血防止に鉄分たっぷりなレバーを美味しく食べて下さいね♪ さとみわ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586209