圧力鍋で簡単ぶり大根。

こなつちゃこ
こなつちゃこ @cook_40180693

ぶりの美味しい季節。あらは安くて美味しいのでとても重宝します。
このレシピの生い立ち
スーパーでアラが安く手に入ったので。

圧力鍋で簡単ぶり大根。

ぶりの美味しい季節。あらは安くて美味しいのでとても重宝します。
このレシピの生い立ち
スーパーでアラが安く手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶりあら 1キロ
  2. 大根 1本
  3. しょうが ひとかけ
  4. みりん 大さじ4
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 料理酒 50cc
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、ぶりのあらを湯どおし。

  2. 2

    しょうがを千切り。大根2cm厚の輪切り。時間があれば面取りする。

  3. 3

    圧力鍋に湯どおししたあら、大根、しょうがと、調味料を全部入れ、火にかける。

  4. 4

    圧力鍋がカタカタといってから30秒ほどで火を止め、圧力が抜けるまで待つ。

  5. 5

    圧力が抜けたことを確認し蓋を開け、余分な水分をとばしながら煮詰める。キッチンペーパーなどで落としぶた。

  6. 6

    お好きなタイミングで盛り付け。(一晩寝かせると味が染みて美味しい)。

コツ・ポイント

圧力鍋に入れる前に、臭みを取るために、必ず湯どおしする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こなつちゃこ
こなつちゃこ @cook_40180693
に公開

似たレシピ