サンマのなめろう

熊野ふーさん
熊野ふーさん @cook_40129081

旬のサンマで、お酒にもご飯にもあう逸品!
このレシピの生い立ち
刺身にもできるサンマが、お店に並んでるうちに、美味しく食べたくて!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小鉢ひとつ
  1. 秋刀魚 1尾
  2. 味噌 小さじ1
  3. ネギ、生姜(みじん切り) 小さじ1位
  4. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    サンマは3枚に大名おろし。ネギと生姜のみじん切りを用意する。分量はあくまで目安。量はお好みで。

  2. 2

    サンマは腹骨と、皮を取り除いて、ネギ、生姜、味噌と合わせて、たたく。たたく!たたく!!!

  3. 3

    適当に粘りが出てきたら、盛り付けて、ゴマを散らしたら完成!!

コツ・ポイント

刺身と違って、小骨を気にしなくて良いので、サンマの下ごしらえは楽チン。味付けは、あくまで目安。ご飯にのっけて、丼もサイコーです!!その時は、醤油を一滴しするのも忘れずに!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

熊野ふーさん
熊野ふーさん @cook_40129081
に公開
簡単にザックリ、美味くて親しみやすい物を中心に作っていきます。そんな、男の台所。。。
もっと読む

似たレシピ