レンジで簡単カボチャの味噌マヨ和え♪

Yukiちゃん☆
Yukiちゃん☆ @cook_40245414

時間がないけどもう1品作りたい!!そんな時役立つレシピ♪お弁当のおかずにもなります☆★
ついでに離乳食も作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
子供の離乳食を作るついでに作れる料理はと考えて…♪味噌マヨが好きで、カボチャと合うのでよく作ってます☆★この味噌マヨはカボチャの代わりにブロッコリーなどで作っても合いますよ♪同じく電子レンジなら超簡単です(*^^*)是非作ってみて下さい♪

レンジで簡単カボチャの味噌マヨ和え♪

時間がないけどもう1品作りたい!!そんな時役立つレシピ♪お弁当のおかずにもなります☆★
ついでに離乳食も作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
子供の離乳食を作るついでに作れる料理はと考えて…♪味噌マヨが好きで、カボチャと合うのでよく作ってます☆★この味噌マヨはカボチャの代わりにブロッコリーなどで作っても合いますよ♪同じく電子レンジなら超簡単です(*^^*)是非作ってみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 1/8個
  2. 味噌 小さじ1
  3. マヨネーズ 小さじ4
  4. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは綿と種を取り、一口大くらいに切ります☆★私はカボチャを1/4の量を使い、半分は皮も取り子供の離乳食にしました♪

  2. 2

    耐熱ボールにカボチャを入れ、ふんわりとラップをかけたら電子レンジで600W3~4分加熱♪離乳食用のカボチャも一緒に♪

  3. 3

    チンしてる間にカボチャが入りそうな深みのある器に味噌とマヨを入れてしっかりと混ぜておきます♪味噌1:マヨ4です☆★

  4. 4

    カボチャに火が通り柔らかくなったら、3の器に入れ絡めて最後にすりごまを混ぜて出来上がり♪
    あっという間に出来ちゃいます♪

  5. 5

    離乳食を作るなら、時期に合わせてしっかり潰します♪冷凍出来る袋に入れて綿棒などで潰すと簡単☆食べる分の筋を付けて冷凍♪

コツ・ポイント

電子レンジは機種によって火力が違うので加減しながら、カボチャを温めて下さい♪とにかく味噌が1に対してマヨが4これを覚えれば簡単☆★カボチャの量を増やし大さじにしても1:4なら大丈夫です☆離乳食用のカボチャは子供の時期に合わせて潰してね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yukiちゃん☆
Yukiちゃん☆ @cook_40245414
に公開
二児の娘の母です(*^^*)お菓子作り、料理が大好きです☆★時短レシピを中心に載せています!!お菓子のレシピ等もそのうち載せていこうと思っています(^^)
もっと読む

似たレシピ