ひき肉と豆腐のにら炒め

りおなさらら @cook_40053537
ひき肉がちょこっと余った時に便利なメニューです。豆腐がメインなのでとてもヘルシーなおかずです。
このレシピの生い立ち
中華料理を作りたいと思い、家にある材料で考えました。
ひき肉と豆腐のにら炒め
ひき肉がちょこっと余った時に便利なメニューです。豆腐がメインなのでとてもヘルシーなおかずです。
このレシピの生い立ち
中華料理を作りたいと思い、家にある材料で考えました。
作り方
- 1
豆腐は1センチ角に切り、水気をよくきる。にらは2センチ長さに切る。にんじんは千切りする。
- 2
ボウルに片栗粉と同量の水を入れて溶き、卵を加えてよく混ぜる。
- 3
フライパンにひき肉、にんじんを入れ、★を加えて強めの中火で炒める。
- 4
ひき肉がばらばらになったら、紹興酒、顆粒チキンスープの素をふり、①の豆腐を加え、2~3分炒め煮する。
- 5
にらを加えてさっと混ぜ、②の卵液を回し入れ、底から大きく混ぜて火を通す。
- 6
仕上げにごま油少々を回しかけ、器に盛る。
コツ・ポイント
何にも難しいことはありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588505