夏はスイカのお漬け物

けいりんちゃん♪
けいりんちゃん♪ @cook_40168501

スイカを美味しく頂いたら、皮も2度美味しく頂きましょう。捨てるなんて勿体無い!副産物です!
このレシピの生い立ち
昔母親が作ってくれたのを思い出して…夏がく〜れば思い出す〜

夏はスイカのお漬け物

スイカを美味しく頂いたら、皮も2度美味しく頂きましょう。捨てるなんて勿体無い!副産物です!
このレシピの生い立ち
昔母親が作ってくれたのを思い出して…夏がく〜れば思い出す〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スイカの食べた後の皮 1/4玉
  2. 白だし 大さじ4
  3. れば昆布だしの素 適量

作り方

  1. 1

    スイカをとりあえず食べる。ヘタは置いておく。

  2. 2

    かじってギザギザの部分と硬い皮の部分を剥いて適度な大きさに切りそろえる。

  3. 3

    全部切れたらジップロックに入れて調味料を入れる。少し全体に揉む。

  4. 4

    汁などが漏れたら嫌なので下にトレーを敷いて、冷蔵庫で一晩おく。

  5. 5

    汁は捨てお皿に盛りお好みでお醤油をかけて頂く。

コツ・ポイント

皮を薄くむきすぎると少し硬いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けいりんちゃん♪
に公開
三姉妹と歳の離れた僕ちゃんの4児のママです。暇を見つけてはお菓子作りなどしてます。ほんとは毎日でも作りたいけど。。。暇がなくて。。宜しく(^ ^)
もっと読む

似たレシピ