夏はスイカのお漬け物

けいりんちゃん♪ @cook_40168501
スイカを美味しく頂いたら、皮も2度美味しく頂きましょう。捨てるなんて勿体無い!副産物です!
このレシピの生い立ち
昔母親が作ってくれたのを思い出して…夏がく〜れば思い出す〜
夏はスイカのお漬け物
スイカを美味しく頂いたら、皮も2度美味しく頂きましょう。捨てるなんて勿体無い!副産物です!
このレシピの生い立ち
昔母親が作ってくれたのを思い出して…夏がく〜れば思い出す〜
作り方
- 1
スイカをとりあえず食べる。ヘタは置いておく。
- 2
かじってギザギザの部分と硬い皮の部分を剥いて適度な大きさに切りそろえる。
- 3
全部切れたらジップロックに入れて調味料を入れる。少し全体に揉む。
- 4
汁などが漏れたら嫌なので下にトレーを敷いて、冷蔵庫で一晩おく。
- 5
汁は捨てお皿に盛りお好みでお醤油をかけて頂く。
コツ・ポイント
皮を薄くむきすぎると少し硬いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
西瓜の皮のお漬物・2025年版 西瓜の皮のお漬物・2025年版
数年前に作った西瓜の皮のお漬物。 久しぶりに今年も作っておくかと。 西瓜の赤いところは美味しく頂いたんだけど、以前のものと違った点が。 まあ産地や種類によって違うんだろうけど、今回のもの、皮の白い部分が少ないね。品種改良で可食部分を増やしていると思うんだけど、お漬物を作る方からするとこれはちょっと残念かな。 いずれにしてもお漬物自体は美味しいものが作れたね。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588661