作り方
- 1
<下準備>
チョコレートは細かく刻みバターと一緒にボウルに入れ、約50~55℃のお湯で湯煎にかけて溶かしておく。 - 2
<下準備>
型用に用意したバターを室温に戻して柔らかくし、型に塗って強力粉または薄力粉をまぶし、余分な粉は払っておく。 - 3
<下準備>
粉類(薄力粉、ベーキングパウダー、ココア)は合わせてふるっておく。
オーブンは160℃で余熱しておく。 - 4
ボウルに卵と上白糖を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 5
湯煎で溶かしたチョコレートとバターを加え、泡立て器でしっかりと混ぜ合わせたら、粉類をふるい入れ、さっくりと混ぜ合わせる。
- 6
型に流し入れ、160℃のオーブンで35~40分焼く。竹串を刺してみて生地がついてこなければOK。
- 7
型ごと冷まし、あら熱が取れたら型から抜き、完全に冷めたら茶こしで粉糖をかける。
コツ・ポイント
オーブンによって焼き時間が異なるので、竹串を刺してみて生地が付いてくるようであれば、5分ずつ様子を見ながら焼いてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単チョコレートケーキでバレンタイン 超簡単チョコレートケーキでバレンタイン
オーブンで焼く時間はかかるけど、生地はびっくりするほど簡単にすぐできる!本格的な味わいだから、贈り物にもぴったり♪ めろんぱんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588850