あんかけ卵焼き・保育園給食

日野市立保育園給食
日野市立保育園給食 @cook_40100263

ちょっと甘めのあんがかかると食べやすく、子どもたちにも好評です!

このレシピの生い立ち
卵料理は手軽で子どもたちも大好きです!
朝食にも向いています。

あんかけ卵焼き・保育園給食

ちょっと甘めのあんがかかると食べやすく、子どもたちにも好評です!

このレシピの生い立ち
卵料理は手軽で子どもたちも大好きです!
朝食にも向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 200g(約S4個)
  2. サラダ油 5g(約小さじ1強)
  3. 鶏ひき肉 50g
  4. 玉ねぎ 80g(約1/3個)
  5. 乾燥芽ひじき 2.5g(約大さじ1)
  6. 砂糖 1.5g(小さじ1/2)
  7. 1g(ひとつまみ)
  8. しょうゆ 5g(小さじ1弱)
  9. 砂糖 2.5g(約小さじ1弱)
  10. しょうゆ 5g(約小さじ1弱)
  11. 片栗粉 2.5g(約小さじ1弱)
  12. 水又は冷ましただし汁 50g(1/4カップ)

作り方

  1. 1

    乾燥芽ひじきは戻して戻し水を捨てる。さっと茹でこぼし、水を切っておく

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする

  3. 3

    フライパンを熱して油を入れ、ひき肉、玉ねぎ、ひじきを炒め調味料を入れて炒りつける

  4. 4

    卵を割りほぐしておき、3のフライパンに半分程加えて混ぜ合わせ半熟にする

  5. 5

    厚みのある型に油又はクッキングシートを敷き、4を流し入れる

  6. 6

    残りの卵液を加えてオーブンで焼く

  7. 7

    小鍋にタレの材料を入れて、とろみがつくまで弱火で加熱する

  8. 8

    卵が焼けたらカットして、タレをかける

コツ・ポイント

小ぶりのフタ付フライパンなら、型に移さずそのまま弱火にしてフタをすればOK!焦げ付きに注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日野市立保育園給食
に公開
東京都日野市立保育園の給食で人気のレシピをご紹介します。プロフィール写真は日野市立保育園食育キャラクターのファーストトマトちゃんとブルーベリーくんです!よろしくお願いします!日野市ホームページ・日野市立保育園の様子もご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ