作り方
- 1
蓮根は皮をむいて厚みが2㎝ほどの乱切りにし、酢水に漬けておく。
- 2
ゴボウはよく洗って厚み5㎜ほどの斜め薄切りにし、水に浸け灰汁抜きする。
- 3
人参は皮をむいて、薄切りする。
- 4
しめじ、エリンギの石づきを取り、食べやすい大きさに切っておく。
- 5
鍋にサラダ油をひき、中火で豚肉を炒める。
- 6
豚肉に少し赤みが残る程度になれば、よく水気を切ったゴボウ、蓮根と人参、鷹の爪をいれ炒める。
- 7
蓮根の周りがだんだん透明になってきたら、砂糖→ミリン→酒→醤油の順に調味料を入れる。
- 8
全体に調味料を馴染ませて、鍋に蓋をし、中火で2~3分蒸し焼きにする。
- 9
2~3分経ったら、キノコ類を入れ、さらに軽く炒める。
- 10
キノコがしんなりしてきたらお皿に盛りつけて完成。
- 11
2016.02.27
「れんこん豚肉」の人気検索トップ10入り
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
蓮根がシャキシャキしていて美味しいですよ。蒸し焼きにすることで根菜がふんわりし、また味も染み込みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589496