鶏肉と野菜の黒酢あん♥

たかひろの奥さん♥
たかひろの奥さん♥ @cook_40248233

黒酢が苦手な方でも、このタレの分量なら大丈夫です!
このレシピの生い立ち
某定食屋の鶏肉と野菜の黒酢あんが美味しくて、家でも作りたいと思い、作ってみました。
タレのあんも分量的に覚えやすく、わかりやすいように、自分なりに量を考えて作りました♪
鶏肉も柔かくて美味しく出来ました(*´ω`*)

鶏肉と野菜の黒酢あん♥

黒酢が苦手な方でも、このタレの分量なら大丈夫です!
このレシピの生い立ち
某定食屋の鶏肉と野菜の黒酢あんが美味しくて、家でも作りたいと思い、作ってみました。
タレのあんも分量的に覚えやすく、わかりやすいように、自分なりに量を考えて作りました♪
鶏肉も柔かくて美味しく出来ました(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏むね肉 160g
  2. じゃがいも 1個(120g)
  3. れんこん(水煮) 150g
  4. 人参 3/1( 20g)
  5. 長茄子 130g
  6. たまねぎ 2/1( 75g)
  7. ピーマン 2個
  8. ごぼう 2/1(30g)
  9. ⭐鶏肉下味⭐
  10.  塩麹 小さじ2/1
  11.  酒 小さじ1
  12.  しょうゆ 小さじ1
  13.  しょうが 小さじ1
  14. ⭐黒酢あん⭐
  15.  水 大さじ3
  16.  砂糖 大さじ2
  17.  黒酢 大さじ1
  18.  しょうゆ 大さじ1
  19.  みりん 大さじ1
  20.  りんごジャム 15g

作り方

  1. 1

    じゃがいもとたまねぎは一口大。
    れんこんは半月。
    人参、茄子、ピーマン、ごぼうは乱切り。

  2. 2

    野菜を素揚げにします。

  3. 3

    たまねぎとピーマンはすぐ柔かくなるので、さっと揚げます。

  4. 4

    揚げてる間に、鶏肉に軽く下味をします。
    約5分漬け込んで置きます。
    片栗粉をまぶして揚げます。

  5. 5

    野菜、肉が揚がり終わりました。

  6. 6

    フライパンにタレを入れ、混ぜながら沸騰させます。

  7. 7

    沸騰したら一旦火を止めます。次に鶏肉、れんこん、じゃがいも、人参、ごぼう、ピーマン、たまねぎの順に入れ、絡めていきます。

  8. 8

    タレが少なくなってきて、煮絡まったら完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかひろの奥さん♥
に公開

似たレシピ