きゅうりの赤紫蘇漬け

liqueur☆
liqueur☆ @meux

きゅうりを赤紫蘇の葉で漬けた漬物です。
このレシピの生い立ち
赤紫蘇の葉できゅうりを漬けてみました。

きゅうりの赤紫蘇漬け

きゅうりを赤紫蘇の葉で漬けた漬物です。
このレシピの生い立ち
赤紫蘇の葉できゅうりを漬けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 赤紫蘇の葉 10枚
  3. 3g+1g
  4. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    きゅうりを斜め薄切りにします。

  2. 2

    手順1に塩3gを揉み込み、重石をして数時間、水分が出てくるまで漬けます。

  3. 3

    水気を除いた赤紫蘇の葉を千切りにし、塩1gで揉み込み、酢を混ぜ合わせます。

  4. 4

    手順2と手順3を揉み合わせます。

  5. 5

    手順4の水気を搾り、ジッパー付き保存袋などに入れ、トレイなどで挟んで重石をし、2~3日冷蔵庫で漬けます。

  6. 6

    全体に赤紫蘇の色が馴染んだら完成です。

コツ・ポイント

きゅうりは水気が多いので、しっかりめに下漬けをして水分を絞り除きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ