きゅうりのシソ抹茶漬け

さち子v @cook_40033702
梅干の赤シソをつかって作る簡単な漬け物です。抹茶を入れることで簡単なのに奥深い味に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
梅干を作るときにできた赤シソが沢山あったのでおいしい食べ方を考えてみました。
きゅうりのシソ抹茶漬け
梅干の赤シソをつかって作る簡単な漬け物です。抹茶を入れることで簡単なのに奥深い味に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
梅干を作るときにできた赤シソが沢山あったのでおいしい食べ方を考えてみました。
作り方
- 1
きゅうりは食べやすい大きさに切って塩を振っておきます。
- 2
袋にきゅうりと赤シソと宇治抹茶とめんつゆを入れて軽く揉みこみます。
- 3
1晩漬け込んだら完成です!
コツ・ポイント
きゅうりは大きめにカットしているのでしっかり1晩漬け込んだほうが美味しいです。
すぐに食べたい時は薄切りにしてください。
似たレシピ
-
-
-
梅干し用の赤梅酢・おにぎり用の赤紫蘇漬け 梅干し用の赤梅酢・おにぎり用の赤紫蘇漬け
梅干しを作る際に欠かせないのが、梅干しを綺麗に染める赤梅酢と赤紫蘇漬けです。ついでにおにぎり用の赤紫蘇漬けも作ります。 なんでも食べ太郎 -
夏はコレ♡綺麗サッパリ♡胡瓜の赤紫蘇漬け 夏はコレ♡綺麗サッパリ♡胡瓜の赤紫蘇漬け
赤紫蘇をはじめて買ってしまい?困ったな〜(笑)と梅干し漬ける予定ではなく〜でもこのレシピで漬けたら〜アレンジいろいろ♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20139631