おやつにも◎レンジで簡単ふかし芋

marimo1102 @cook_40149118
塩水で作るので、あとから味付けなくても美味しいです。
子供のおやつに沢山作って、晩御飯にリメイクもできちゃう一品。
このレシピの生い立ち
中学生時代、心配性のおばあちゃんに、私1人ではコンロを使わせてもらえなかったので、レンジでよく作ってたおやつ。
私はポテチより好き。
塩少なめにしたり、切り方を変えて、ポテサラ、シチュー、グラタン、カレーなどにリメイク出来ます。
おやつにも◎レンジで簡単ふかし芋
塩水で作るので、あとから味付けなくても美味しいです。
子供のおやつに沢山作って、晩御飯にリメイクもできちゃう一品。
このレシピの生い立ち
中学生時代、心配性のおばあちゃんに、私1人ではコンロを使わせてもらえなかったので、レンジでよく作ってたおやつ。
私はポテチより好き。
塩少なめにしたり、切り方を変えて、ポテサラ、シチュー、グラタン、カレーなどにリメイク出来ます。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて、綺麗に洗う。
- 2
じゃがいもを4等分か、8等分する。
- 3
マグカップに塩と水を混ぜて、耐熱皿にじゃがいもと塩水を入れる。
- 4
ラップを軽くして、レンジで5~10分。
- 5
レンジから取り出して、芋が煮えてるか確認して、水を捨てる。
- 6
バターやマヨネーズなど、お好きな味付けで召し上がれ!
(塩味がしっかりしてるので、そのままでも充分美味しいとは思います)
コツ・ポイント
⚫後から味をつける場合は、塩、少な目で。
⚫芋4等分→10分。8等分→5分、くらいかな。
⚫塩水は、芋全体が浸かっていなくても大丈夫。
⚫芋は、水を捨てる前に煮えてるか確認して下さい。
⚫リメイク色々お待ちしております。
似たレシピ
-
-
-
-
-
実家のふかし芋♡美味しい塩で素朴に・・・ 実家のふかし芋♡美味しい塩で素朴に・・・
実家の父が毎日おやつにふかしていた思い出の品です・・・ スイカに塩の様に、サツマイモ本来の味が楽しめます♡ むらさめもんがら -
-
-
超簡単! 炊飯器 de ふかしいも 超簡単! 炊飯器 de ふかしいも
☆検索トップ10入り感謝☆レンジだとパサパサ…トースターも面倒!炊飯器で超簡単にふかし芋☆子供のおやつにいかがですか? ☆ジャムおばさん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19590803