☆巻き寿司☆2025節分

ぱんどけーきおばさん
ぱんどけーきおばさん @cook_40122983

フツーの太巻き寿司と箸休め的なサラダ巻きです。
このレシピの生い立ち
毎年作る度にレシピを検証しなおして、やっとたどり着いたベストなレシピをアップします。

☆巻き寿司☆2025節分

フツーの太巻き寿司と箸休め的なサラダ巻きです。
このレシピの生い立ち
毎年作る度にレシピを検証しなおして、やっとたどり着いたベストなレシピをアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 酢めし
  2. 6合
  3. 大さじ1
  4. だし昆布 1枚
  5. 合わせ酢
  6. 200cc
  7. 砂糖 大さじ4
  8. 小さじ2
  9. 高野豆腐
  10. 高野豆腐 2枚
  11. 350cc
  12. だしの素 小さじ1/2
  13. 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ3
  15. 薄口醤油 大さじ1/2
  16. 大さじ1/2
  17. 干し椎茸
  18. 干し椎茸 6枚
  19. 戻し汁 100cc
  20. 砂糖 大さじ3
  21. 醤油 大さじ1と1/2
  22. かんぴょう
  23. かんぴょう 20g
  24. 200cc
  25. だしの素 小さじ1/3
  26. 砂糖 大さじ2
  27. 醤油 大さじ2
  28. みりん 小さじ1
  29. 卵焼き
  30. 10個
  31. 少々
  32. 味の素 少々
  33. 少々
  34. 醤油 少々
  35. きゅうり 1本
  36. 三つ葉又は、ほうれん草 少し
  37. カニカマロング 3本
  38. 焼き海苔 13枚

作り方

  1. 1

    太巻き寿司 10本
    サラダ巻き 3本を作ります。

  2. 2

    <すし飯>♡♡♡
    普通に米を研いで、すし飯の水量にセットし、酒と昆布を入れてから、30分ほど置いてから普通に炊飯する

  3. 3

    合わせ酢を作り、炊き上がったら、うちわで10秒ほど扇ぎ、混ぜ合わせる

  4. 4

    <干し椎茸>♡♡♡
    200ccぐらいのぬるま湯に、分量外の砂糖をひとつまみ入れ浸して戻しておく

  5. 5

    軽く絞る→軸を切り落とす→薄切りにする→戻し汁100ccに調味料を入れ煮詰める

  6. 6

    <かんぴょう>♡♡♡
    水洗い→絞る→分量外の塩ひとつまみでしっかりもみ洗い→水洗い→絞る→適当な長さに切る

  7. 7

    分量外の水400ccで20分煮る→絞る→水、だしの素、砂糖を入れ10分中火で煮る→醤油、みりんを入れ弱火で煮詰める

  8. 8

    <高野豆腐>♡♡♡
    包丁で切れる固さに水で戻し、縦に6等分にする
    煮汁を煮立ててから、高野豆腐を入れ弱火で20分煮る

  9. 9

    ほうれん草又は、三つ葉は塩茹でにしておく

  10. 10

    きゅうりはヘタを落として、縦に4等分にする

  11. 11

    卵焼きを焼く
    サラダ巻き用は少し太めに作る

  12. 12

    巻き簾に、すし飯を薄く広げ、真ん中に具を乗せ巻く

  13. 13

    かんびょうに使う調味料
    醤油と薄口醤油半分半分に変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんどけーきおばさん
に公開
パウンドケーキを作った時に旦那がふざけて、「ぱんどけーきおばさん」って言ったのでこの名前にしました♡ぱんどけーきおばさんが最初に投稿したレシピはパウンドケーキです。
もっと読む

似たレシピ