アイシングクッキー

こぶたちゃんママ★
こぶたちゃんママ★ @cook_40137930

アイシングクッキーのデザインの参考になればと思い書きました♪
このレシピの生い立ち
白鳥のクッキー型を100均で買ったので(*^^*)あとはシンプルな丸型で何か可愛いアイシングができればと思い考えました!

アイシングクッキー

アイシングクッキーのデザインの参考になればと思い書きました♪
このレシピの生い立ち
白鳥のクッキー型を100均で買ったので(*^^*)あとはシンプルな丸型で何か可愛いアイシングができればと思い考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉砂糖 必要な分だけ
  2. 卵白 アイシングの固さをみて調節
  3. アイシングカラー 適量
  4. 飾り(フォンダントで作ったリボンや花など) 必要な分だけ

作り方

  1. 1

    クッキーを焼き、一番大きな丸型には中心にフードペン(あれば)で丸を描いておく。

  2. 2

    【白鳥】白のアイシング(ゆるめ)で口先以外ぬる。
    気泡あれば爪楊枝などで潰しておく。

  3. 3

    黄色に着色したアイシングを口先に爪楊枝などでのせていく。

  4. 4

    最初にのせた白のアイシングが少し乾いてきたら同じ白のアイシングで羽の模様を描く。

  5. 5

    黒のアイシングで口先と目を爪楊枝でやり、飾りを付けて完成★

  6. 6

    【花カゴ】写真の様にアイシング(ゆるめ)をのせて乾かす。色は黄色に少しだけ茶色を混ぜました。

  7. 7

    カゴの色のアイシング(固め)で写真のようにカゴの模様にしていく。

  8. 8

    カゴの取手の部分も固めのアイシングで絞る。

  9. 9

    好きな色や絞りかたでお花や葉っぱなどのせ、リボンを飾り完成★

  10. 10

    【ロゼッタ】固めのアイシングでヒラヒラ模様を絞る。

  11. 11

    ロゼッタの真ん中の部分を好きな色のアイシング(ゆるめ)でのせていく。少し乾いたら白のアイシングで周りに点々とのせていく。

  12. 12

    飾りのリボンを付け、真ん中に好きな文字を描いて完成★

コツ・ポイント

アイシングの固さの調節が難しいですが何回か挑戦するうちにコツがつかめると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぶたちゃんママ★
に公開
子ども達が喜ぶキャラ飯を作るのが大好き(^-^)♪
もっと読む

似たレシピ