豚角煮-レシピのメイン写真

豚角煮

にゃんとわんだふる
にゃんとわんだふる @cook_40222776

備忘録
このレシピの生い立ち
豚肉 今の醤油は辛い 211105

豚角煮

備忘録
このレシピの生い立ち
豚肉 今の醤油は辛い 211105

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 4cm厚程度に切る 600g
  2. ネギの青い部分(つぶす) 適量
  3. しょうが(厚めつぶす) 2枚
  4. 3cup
  5. 大1
  6. ゆで卵 適量
  7. 青梗菜 適量
  8. 調味料
  9. 煮汁(1/2醤油がこげる) 1cup~
  10. 砂糖(半分gを黒糖かザラ目など) 35g(大3)
  11. 濃口 大2.5(大2)
  12. だし醤油 大1
  13. 100cc(80cc)
  14. (紹興酒) 大1
  15. (オイスターソース) 小1
  16. (花椒) 3粒程度
  17. (八角) 2欠片程度
  18. 水溶き片栗粉 大1/2~適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に酒までを入れる。中圧で15分加圧して圧力が下がるまでおく。1/2CUPを残して煮汁は捨てる(スープ)。

  2. 2

    1の煮汁、ねぎ、しょうがを取り出す。圧力鍋に調味料を全て加える。中圧で15分加圧し急冷する。

  3. 3

    2にゆで卵を加える(半熟は火を通さず後で漬けるだけにする)。好みの辛さまで煮詰める。水溶き片栗でとろみを付ける。

  4. 4

    完全に冷えるまでおく。ラードが気になる場合は取り除く。

  5. 5

    圧力鍋の最低水位は1カップ 水1/2だと醤油が焦げる

コツ・ポイント

(分量)でトンポーロー風 残りの煮汁は嵩増ししてラーメンのスープに使う 半熟卵にする場合は3で漬けるだけにする タレ、ラードが余った場合は取りおきチャーハン、ラーメンなどに使う 花巻

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんとわんだふる
に公開
備忘録 食事の記録 ペーパーレス化
もっと読む

似たレシピ