手作りお湯を注ぐだけで出来るカップスープ

★彡うめちゃん
★彡うめちゃん @cook_40222333

すぐに食べれて、美味しい一品です。忙しい時に、また、軽食に手軽にお腹に優しいです。
このレシピの生い立ち
カップスープをたべたあと、簡単にできないかなと、考えました。毎日忙しくしている為なかなかまともにたべれないこともあるし、買い物時間もない時の時短料理で、おもいつきました。

手作りお湯を注ぐだけで出来るカップスープ

すぐに食べれて、美味しい一品です。忙しい時に、また、軽食に手軽にお腹に優しいです。
このレシピの生い立ち
カップスープをたべたあと、簡単にできないかなと、考えました。毎日忙しくしている為なかなかまともにたべれないこともあるし、買い物時間もない時の時短料理で、おもいつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. わかめ 適量
  2. マロニー 10本20本を半分にカット
  3. ごま おおさじ1
  4. 昆布だし 3g
  5. 麺つゆ 小さじ2杯後は好み
  6. ネギ 適量
  7. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    カップに、ワカメ乾燥物好きな分量、マロニー、または、春雨、好きな分量、、ゴマ、ごま油、こんぶたしをいれる。

  2. 2

    お湯を注ぐ。ネギと、麺つゆ小さじ2杯いれかき混ぜ1分〜2分程度でできあがり。

  3. 3

    ※ネギは、薬味用や、輪切り、髭と切り方次第で味が違う為好きな形で好きな分量を。今回ゴマは、すりごまをつかいました。

  4. 4

    追記、、カップスープ用のカップを利用すると、麺も茹だりが早い。洗い物も出ない。

コツ・ポイント

ごま油を入れる事で、風味と、お湯が冷めない事で、麺に火が通ります。 食べたいものを、いれてできます。
めんつゆでなくとも、塩胡椒味、または味噌で、味噌汁にもへんかできます。さらっとたべれるため、忙しいあさも、時間短縮、ダイエットにもなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★彡うめちゃん
★彡うめちゃん @cook_40222333
に公開
食べる事好きです。作るのは下手、でも、創作は楽しい。
もっと読む

似たレシピ