ういろう

oarasam @cook_40249225
簡単に作れて甘さ控えめなので、ダイエット中のチョコの代わりにしても素敵!
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの作るういろうが大好きで、一緒に作りました!
ういろう
簡単に作れて甘さ控えめなので、ダイエット中のチョコの代わりにしても素敵!
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの作るういろうが大好きで、一緒に作りました!
作り方
- 1
粉を混ぜ合わせます。砂糖なしの餡子がない場合は砂糖の量を控えてください。
- 2
今回は白餡も同量に作って2色にしました!
- 3
お湯を入れて、耳たぶぐらいの堅さになるまで混ぜます。
- 4
3を袋に入れて1〜2時間寝かせます。
- 5
蒸し器にまんべんなく敷きます1〜2cmくらいに。
- 6
今回は白を真ん中に入れて渦巻き模様にしました!
- 7
約20分くらい蒸します。竹串で刺して付いてこなければOK!
- 8
このまま、端から巻いていきます!くるくる。
- 9
くるくる。
- 10
巻いたあとは冷蔵庫で1時間くらい冷やすと切りやすいです!
コツ・ポイント
粉をとくときにお湯にすること。
冷えてから切ることです!
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで!水無月ういろう☆京の和菓子 レンジで!水無月ういろう☆京の和菓子
簡単で本格的な仕上がり☆白ういろうに小豆をのせた三角形の京の和菓子は、6月30日だけでなく毎日でも飽きないおいしさです。ふくろうネコ
-
-
-
あんこたっぷり、ういろう あんこたっぷり、ういろう
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中水無月の変化バージョン。あんこたっぷりで、美味しい。冷たく冷やして頂きます。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
全てレンジじゃがいもでういろう風 全てレンジじゃがいもでういろう風
じゃがいもなので繊維が少なく裏ごししなくてももちもち食感で甘さ控えめ冷めても固くならないういろう風の一口おやつです!beroneete
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19591835