揚げ出し豆腐☆でも揚げないよん(´ω`)

たみおパマ @cook_40060346
揚げ出し豆腐が食べたい!
さぁ作ろう!あ、でも私
揚げ物できないんだ…(T-T)
でも大丈夫なんだよー(´ω`)
このレシピの生い立ち
どうしても揚げ出し豆腐が食べたかったけど、揚げ物できない私(^^;でもどうしても食べたい…ってことで、揚げ焼きしちゃいました!油の量も少ないし、体にgoo☆処理も簡単☆おいしーよ(°∀°)
作り方
- 1
豆腐を水切りし、好きな大きさに切ります。
- 2
バットやお皿に片栗粉を準備し、切った豆腐にまぶします。
- 3
オリーブオイルを鍋全体に行き渡るようにたっぷり入れます。
- 4
片栗粉をつけた豆腐を、くっつかないように並べ、焼きます。焼き目がついたら裏返します。
- 5
焼いている間に、大根をすりおろし、小ネギを切っておきます。
- 6
豆腐の両面がカリッと焼けたら、バットにあげておきます。
- 7
☆を小鍋でグツグツさせます。
- 8
豆腐を皿に盛り付け、小鍋のつゆをかけます。
- 9
つゆをかけた後、大根おろし、小ネギをのせ完成です!写真は刻みのりものせてみました!
コツ・ポイント
体にいいオリーブオイルを使うとgood☆
つゆは、食べる直前にかけた方が、豆腐がカリッとして美味しいですよ(*´ー`*)
似たレシピ
-
-
-
揚げてないけどおいし~い揚げだし豆腐♪ 揚げてないけどおいし~い揚げだし豆腐♪
油少なめでおいしい揚げだしができちゃいます。揚げ出し豆腐、餡をかけておいしーく、へるしーにいただきまーす♪ごへいもっち
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592944