揚げ出し豆腐☆でも揚げないよん(´ω`)

たみおパマ
たみおパマ @cook_40060346

揚げ出し豆腐が食べたい!
さぁ作ろう!あ、でも私
揚げ物できないんだ…(T-T)
でも大丈夫なんだよー(´ω`)
このレシピの生い立ち
どうしても揚げ出し豆腐が食べたかったけど、揚げ物できない私(^^;でもどうしても食べたい…ってことで、揚げ焼きしちゃいました!油の量も少ないし、体にgoo☆処理も簡単☆おいしーよ(°∀°)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 豆腐 400グラム
  2. 大根 すりおろすので、好きなだけ
  3. 小ネギ 好きなだけ。写真は3束
  4. 片栗粉 適量
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1.5
  9. めんつゆ 少々
  10. 白だし 少々
  11. 合わせかつおだし(粉末) 4グラム
  12. 500ml

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りし、好きな大きさに切ります。

  2. 2

    バットやお皿に片栗粉を準備し、切った豆腐にまぶします。

  3. 3

    オリーブオイルを鍋全体に行き渡るようにたっぷり入れます。

  4. 4

    片栗粉をつけた豆腐を、くっつかないように並べ、焼きます。焼き目がついたら裏返します。

  5. 5

    焼いている間に、大根をすりおろし、小ネギを切っておきます。

  6. 6

    豆腐の両面がカリッと焼けたら、バットにあげておきます。

  7. 7

    ☆を小鍋でグツグツさせます。

  8. 8

    豆腐を皿に盛り付け、小鍋のつゆをかけます。

  9. 9

    つゆをかけた後、大根おろし、小ネギをのせ完成です!写真は刻みのりものせてみました!

コツ・ポイント

体にいいオリーブオイルを使うとgood☆
つゆは、食べる直前にかけた方が、豆腐がカリッとして美味しいですよ(*´ー`*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たみおパマ
たみおパマ @cook_40060346
に公開
9歳娘と1歳息子がいる母です(^^)料理は超超初心者で、結婚するまでカレーすら作れませんでしたー(笑)そんな私でも出来る簡単な料理や、大好きな母が作る美味しい料理を掲載してます( ^ω^ )よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ