手羽元と大根の煮物
大根しみしみ手間はかかりますがほっこり美味しいです(*´-`)
このレシピの生い立ち
いつも目分量でしたが記録用に計ってみました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて面取りし、竹串がスッと通るまで下茹でしておき、ゆで卵も作っておきます。
- 2
熱した鍋またはフライパンに生姜とサラダ油を入れ、手羽元の表面に焼き色をつけます。
- 3
調味料を全て入れ、大根とゆで卵も入れたらあとはコトコト弱火で煮込みます。
- 4
いい色がついて煮汁が少なくなってきたら火を止め、数時間~一晩放置し味を染み込ませて完成♪
コツ・ポイント
大根の下茹でと、一度冷ますことです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592954