簡単 サバの味噌煮

はぎまり
はぎまり @cook_40063019

サバ料理①
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのレシピ

簡単 サバの味噌煮

サバ料理①
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ 2切れ
  2. ☆味噌 大さじ1大盛り
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    サバの背中に切れ込みを入れる。

  2. 2

    沸騰したお湯に1分程度入れて身を引き締めると共に臭みをとる。

  3. 3

    一度お湯を捨て、魚が浸るくらいの水を入れる。

  4. 4

    ☆を入れて煮る。

  5. 5

    ある程度タレが煮詰まってきたら、蓋をして細火でさらに煮詰める。

  6. 6

    鍋に残ったタレをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

○白味噌の時は醤油を少々入れ、色をつける。
○お酒があれば、大さじ1程度お酒を入れると臭みを取る効果と、身を柔らかくする効果があります。
○お好みで生姜をいれても香りがついて美味しいです。
○味噌1:砂糖1は、他の料理にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぎまり
はぎまり @cook_40063019
に公開

似たレシピ