キメの細かい下北沢風プリン

屋根裏部屋の台所 @cook_40128305
圧力鍋を使った、キメの細かいカスタードプリンです出来立てホヤホヤのあったかプリンでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
シモキタにすんでいてシモキタを拠点にしていた先輩からの伝授です。
ミルクティで作る紅茶プリン、ココアパウダーを入れるココアプリン、ガナッシュをミルクで伸ばして作る濃厚チョコレートプリンなんかもあります♪
キメの細かい下北沢風プリン
圧力鍋を使った、キメの細かいカスタードプリンです出来立てホヤホヤのあったかプリンでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
シモキタにすんでいてシモキタを拠点にしていた先輩からの伝授です。
ミルクティで作る紅茶プリン、ココアパウダーを入れるココアプリン、ガナッシュをミルクで伸ばして作る濃厚チョコレートプリンなんかもあります♪
作り方
- 1
ミルクパンに卵とミルク、バニラエッセンス、ラム酒、あればメイプルシロップ、ハチミツ等をいれてホイッパーで混ぜる。
- 2
ボウルを用意してミルク、中のものを濾し器で濾す。
- 3
白身の部分もゴムへらでしっかり濾す。
- 4
再びミルクパン開けて加熱しながらホイッパーでかき混ぜていく。
- 5
だいたい熱くて入れないお風呂ぐらいになったら。火を止める。
- 6
一方でキャセロールにカラメルを適量入れておく。
- 7
キャセロールに暖かいプリン液をいれて蓋をして圧力鍋のなかにいれる。
- 8
圧力鍋を強火にかけ圧力がかかって蒸気が吹き出したら30秒そのままにしてそして火を止める。
- 9
そして鍋ごと毛布に包む。毛布に包んで二時間後にとり出す。
- 10
二時間経ったら鍋からキャセロールを取り出し。レンゲでプレート等に盛り付ける。
コツ・ポイント
こつはプリン液の加熱の加減と、圧力鍋での蒸気が吹き出してからの時間の加減です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593909