簡単♡ポタージュスープ

mayoyo
mayoyo @cook_40219571

残ったポトフを美味しいポタージュに変身させましょう!
味を見ながら作っていくので、分量が決まっていません
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーを手に入れた後の定番です。ポトフはいつも多めに作ってポタージュにします。
残ったポトフの量によるので材料が全部適量ですいません(>_<)

簡単♡ポタージュスープ

残ったポトフを美味しいポタージュに変身させましょう!
味を見ながら作っていくので、分量が決まっていません
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーを手に入れた後の定番です。ポトフはいつも多めに作ってポタージュにします。
残ったポトフの量によるので材料が全部適量ですいません(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポトフ 残っただけ
  2. 牛乳 適量
  3. 生クリーム 適量
  4. 塩、胡椒 適量
  5. セリなど(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    前日の残ったポトフ
    今回のポトフにつかったのは、キャベツ、玉葱、人参、しめじ、ウインナー
    (写真は前日の食べる前)

  2. 2

    フードプロセッサーで固めのペースト状にする。
    固形物は全部使うが、スープの量は調整する。

  3. 3

    鍋にあけ火にかける。牛乳を少しずつ加えまぜる。
    生クリームも加え、ちょうど良い具合のゆるさにして、塩、胡椒で味を調える。

  4. 4

    器によそい、色味でパセリを散らしてもよい。
    今回はナツメッグをふりました。

  5. 5

    夏は、鍋のまま粗熱を取って冷蔵庫で冷やし、冷たいポタージュに!

コツ・ポイント

牛乳、生クリームは加えすぎるとポタージュではなくなってしまうので、少しずつ加えて調整してください。
生クリームは、なくてもOKですが、あったほうがコクが出ます。ポトフの材料は何でもいいです。ジャガイモ、カブ、鶏肉もおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayoyo
mayoyo @cook_40219571
に公開
美味しくて、材料がシンプルで、簡単なお料理が大好きです(^^)皆さんのレシピを参考にして、クッキングレベルを上げていきたいです。育ち盛りの息子がいてガッツリ系になりがちですがカフェ風や和食、おつまみ系のレパートリーも増やしていきます。
もっと読む

似たレシピ