豚ロースの生姜焼き♪玉ねぎダレたっぷり☆

☆ウマウマ亭☆
☆ウマウマ亭☆ @umaumatei

おろし玉ねぎ入りのタレを、たっ~ぷりのせた柔らか生姜焼き(*≧∀≦*)

肉の漬けこみ無しだから簡単&15分で作れるよ♪
このレシピの生い立ち
社食で大好きだった味(*´∀`)

実際は、脂身がある豚の細切れ肉だったけど、今回はダイエットの為に泣く泣くロース肉に(笑)

でも、豚肉なら何でもOK ですよ~(*≧∀≦*)

豚ロースの生姜焼き♪玉ねぎダレたっぷり☆

おろし玉ねぎ入りのタレを、たっ~ぷりのせた柔らか生姜焼き(*≧∀≦*)

肉の漬けこみ無しだから簡単&15分で作れるよ♪
このレシピの生い立ち
社食で大好きだった味(*´∀`)

実際は、脂身がある豚の細切れ肉だったけど、今回はダイエットの為に泣く泣くロース肉に(笑)

でも、豚肉なら何でもOK ですよ~(*≧∀≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚ロース、細切れでも何でもOK 250g(6枚)
  2. 【タレ】
  3. ●酒 大さじ3
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ1~1.5
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●すりおろし生姜 小さじ1
  8. ●絞ったすりおろし玉ねぎ 大さじ2

作り方

  1. 1

    下味に塩ふたつまみと
    酒大さじ1を振りかけ5分おき、

    →肉の臭み消し

  2. 2

    ペーパータオルで水気を取り、

  3. 3

    小麦粉を両面に適量かけておく。

    →小麦粉をつけたほうが、【タレ】がよく絡むよ☆

  4. 4

    【タレ】●は混ぜておき、お皿に野菜を盛りつけておく。

    →すりおろし玉ねぎは、軽く絞ったほうが辛みが少なくて美味♪

  5. 5

    さっ、あとは焼くだけですよ~!

    中火のフライパンに大さじ1の油をひき、

  6. 6

    両面焼けたら、一旦お肉をお皿によけておき、

  7. 7

    フライパンは洗わずに【タレ】●を入れ、

    じゅわじゅわ~❤っとひと煮たちさせる。

    →この時の音と香りが最高!

  8. 8

    【タレ】を1分ぐらい煮詰めたら、お肉を戻し入れ、

  9. 9

    よ~く【タレ】を両面に絡めたら完成(*≧∀≦*)

    →熱々のお肉がたまりません!きゃ~今夜もご飯が進む進む♪

  10. 10

    でも、お肉は夫4枚なのにダイエット中の私は2枚。。(>_<)/

    →どんぶり山盛り乗せて食べていた頃に戻りたいです(笑)

  11. 11

    2016.04.08

    話題入り感謝♪

コツ・ポイント

おろし玉ねぎは絞る事♪

水気を絞らなくても大丈夫だけど、辛いし味が薄くなっちゃうよ~(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ウマウマ亭☆
に公開
2014年6月5日openお酒大好き夫婦と小学2年男の子の3人家族❤静岡県のお茶畑で田舎暮らしを満喫中(◍•ᴗ•◍)和食と野菜が大好きな夫、パクチーでも何でも食べる野菜と魚が大好きな息子、私はメキシコ、タイ、ベトナム料理が大好きです❤
もっと読む

似たレシピ