大根(蕪)の簡単酢漬け

rongload @cook_40072313
この時期、畑で沢山採れるお大根と蕪を美味しく簡単に食べたくて作りました✨
すし酢、簡単酢でも作れます!
このレシピの生い立ち
もともと素あげした野菜をらっきょう酢につけて食べるのが大好きなんですが、ピクルスみたいに簡単に美味しく出来るのでは?と畑でお大根や蕪が採れる今、やってみました!
大根(蕪)の簡単酢漬け
この時期、畑で沢山採れるお大根と蕪を美味しく簡単に食べたくて作りました✨
すし酢、簡単酢でも作れます!
このレシピの生い立ち
もともと素あげした野菜をらっきょう酢につけて食べるのが大好きなんですが、ピクルスみたいに簡単に美味しく出来るのでは?と畑でお大根や蕪が採れる今、やってみました!
作り方
- 1
大根は皮をむいて薄くスライスします。
我が家は銀杏切りです。 - 2
スライスした大根をしんなりするまで塩揉みする。
- 3
大根がしんなりしてきたら、水で洗う。
- 4
大根をぎゅっと絞って水分を切ります。
- 5
水分を切った大根がひたひたに浸かるくらいに、らっきょう酢を入れる。
- 6
使っているらっきょう酢のメーカーによって味が違うので、お好みで唐辛子や砂糖を追加してください。
- 7
後は冷蔵庫で保存するだけ!
コツ・ポイント
コツは浸ける前にしっかり水分を絞ることです。浸けた後に大根の水分が酢に出て薄まってしまいました。
大根、蕪どちらでもとても美味しい!
写真は紫のお大根を浸けたら真っ赤で綺麗な色に!
お弁当にもぴったりです。
似たレシピ
-
-
-
かぶらの酢漬け?な大根と人参の酢漬け☆ かぶらの酢漬け?な大根と人参の酢漬け☆
かぶらがなくてもできるんです!甘酸っぱいもの好きな人は是非お試しあれ♪すぐに家では売り切れちゃいました(*^。^*) ☆たいちママ☆ -
大根の甘酢漬け 秘密のあれで簡単に 大根の甘酢漬け 秘密のあれで簡単に
材料はたったの2つ!調理時間は10分以内!失敗無しであの千枚漬けのような味わいに!かぶ、大根が美味しいこの時期に! ***Coco*** -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19594877