簡単!かぶの酢漬け

MGRNCE @cook_40118705
かぶを市販のらっきょう酢をつかって簡単につけました。
このレシピの生い立ち
実家の母が、かぶが出来ると必ず作るらきょう酢漬け。母は少し厚めのスライスにしているのですが、歯ごたえがほしい私は、くし型に。もう少し酸味がほしいので、酢も入れ、隠し味に鷹の爪と昆布も入れてます。最近では、きゆうりや人参も入れ、ピクルス風です
簡単!かぶの酢漬け
かぶを市販のらっきょう酢をつかって簡単につけました。
このレシピの生い立ち
実家の母が、かぶが出来ると必ず作るらきょう酢漬け。母は少し厚めのスライスにしているのですが、歯ごたえがほしい私は、くし型に。もう少し酸味がほしいので、酢も入れ、隠し味に鷹の爪と昆布も入れてます。最近では、きゆうりや人参も入れ、ピクルス風です
作り方
- 1
かぶ、人参、きゅうりは写真のように切ります。
- 2
ボールに1を入れ、塩を振り、2~3時間漬け込みます。
水分が出たら、水で洗い流し、ざるにあけます。 - 3
2、をボールに入れらっきょう酢(鷹の爪、昆布、酢は好みで)と一緒に混ぜ合わせ、保存容器に入れ漬け込みます。
- 4
野菜からの水分もでて、いい具合に漬かります。
コツ・ポイント
*らっきょう酢に漬け込む前に塩漬けをしたほうが、美味しいです。
私も主人も隠し味で入れた昆布が好きで、捨てずに食べます(^O^)
似たレシピ
-
-
カブの酢漬け 箸がとまらない!超簡単!! カブの酢漬け 箸がとまらない!超簡単!!
カンタン酢で、超簡単に 酢かぶらが作れます。蕪の消費に最適!カンタン酢の強すぎない酢加減で、本当おいしくできます! かあさんのしごと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815565