アレルギー対応☆イワシのつみれ揚げ

べりーちぇ @cook_40124994
野菜たっぷりで、魚も肉も摂れて栄養満点☆1歳のチビも大好きな、我が家の定番メニュー。卵、小麦無しです!
このレシピの生い立ち
アレルギーのある末っ子に、野菜も魚も肉も食べて欲しくて。
手摑みやフォークを使って、自分でバクバク食べてくれます♪(≧∇≦)b
アレルギー対応☆イワシのつみれ揚げ
野菜たっぷりで、魚も肉も摂れて栄養満点☆1歳のチビも大好きな、我が家の定番メニュー。卵、小麦無しです!
このレシピの生い立ち
アレルギーのある末っ子に、野菜も魚も肉も食べて欲しくて。
手摑みやフォークを使って、自分でバクバク食べてくれます♪(≧∇≦)b
作り方
- 1
お好みの野菜をフードプロセッサで細かくする。(またはみじん切りにする)
- 2
ボールに、油以外の材料を全部入れて
→牛豚の合挽肉&野菜は玉ねぎ、人参、ゴボウ、キャベツ使用
- 3
手でよく混ぜる。
(使い捨ての調理用手袋を使うと手が汚れなくて便利☆)
- 4
好きな大きさ、形に成形しながらどんどん油に入れ揚げていく。
少し平たくする方が火の通りがいいです
- 5
完成♪
お好みで、ソースやスイートチリなどを付けて♡
- 6
*イワシのたたきは、今日はco-opで購入したコレ→を使用。
もちろんフードプロセッサで作ってもOK!
コツ・ポイント
野菜は、子供に食べさせたい物や片付けたいもの等何でも良いですが、甘みの出る玉ねぎはお勧めです。ゴボウや椎茸などを入れると、風味も増していいですよ♪
味付けは、ソース等を付けて食べれるので、多少薄味になっても大丈夫!
似たレシピ
-
-
★鰯の甘酢煮込みツミレな!?ハンバーグ★ ★鰯の甘酢煮込みツミレな!?ハンバーグ★
子供も大人も大好きなハンバーグ。それを魚で頂いちゃいましょう!カルシウムばっちり!酢で疲労回復!さっぱりィ♪(*^-^*) いっしぃ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583049