簡単キムチ炒飯!!

ぎわさんCook
ぎわさんCook @cook_40249429

炒飯は少し固めに炊くのとガンガン火力で短時間調理がコツ!!
ぴりっと辛いキムチ炒飯クセになりますよ!!
このレシピの生い立ち
どうしてもパラパラの炒飯が作りたくて、たどり着いたのがこのレシピです!

簡単キムチ炒飯!!

炒飯は少し固めに炊くのとガンガン火力で短時間調理がコツ!!
ぴりっと辛いキムチ炒飯クセになりますよ!!
このレシピの生い立ち
どうしてもパラパラの炒飯が作りたくて、たどり着いたのがこのレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白米 1合
  2. 長ネギ 1/3本
  3. M卵もしくはL 1個
  4. 中華スープのもと 小1
  5. 胡椒 適量
  6. キムチ 適量

作り方

  1. 1

    白米をメモリの気持ち下の水分量で炊く。
    白米が炊き上がる少し前に、卵をボールに溶きほぐし常温にし葱はみじん切りしておく。

  2. 2

    フライパンを強火で熱し、手をかざして熱いようだったらOK!!
    溶き卵をフライパンに入れ、半熟の状態で白米を加える。

  3. 3

    木べらで卵と白米を絡めるように素早くほぐし葱を入れる。
    (必ずとは言いませんが、木べらがとても使い勝手がいいですよ!!)

  4. 4

    白米と卵が混ざりパラパラになってきたら鶏がらスープの素、胡椒で軽く味付けし米をフライパンの上部へ。

  5. 5

    フライパンの下部にキムチを入れフライパンを傾けながら、キムチの水分を飛ばすように炒めて最後にさっと米と絡める!!

  6. 6

    お茶碗に炒飯を入れ、お茶碗にお皿を被せてひっくり返せば完成!
    お好みでキムチをトッピングして薄く輪切りにした長ネギでも。

コツ・ポイント

フライパンを熱々に熱してから最後までずっと強火です、そこがパラパラにするコツです。
キムチの水分を飛ばす事で白米と混ぜたとき、ベチャベチャにならず程よくしっとりと仕上ります、怖がって火力が弱いとベチャベチャになってしまいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぎわさんCook
ぎわさんCook @cook_40249429
に公開
つい最近まで高校生でした笑笑日々の料理をできるだけ分かりやすくレシピまとめていければと思いますので、よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ