激ウマ☆チョコタルト(QC無水鍋使用)

SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240

レシピもオリジナルで砂糖の量も市販の物より半分以下にしてくれ考えてくれたレシピ。#バレンタイン
このレシピの生い立ち
管理栄養士Kちゃんの直伝レシピで、いつも作ってきてくれて、喜ぶ私ですが、皆様にも味わって欲しくて♪( ´▽`)

激ウマ☆チョコタルト(QC無水鍋使用)

レシピもオリジナルで砂糖の量も市販の物より半分以下にしてくれ考えてくれたレシピ。#バレンタイン
このレシピの生い立ち
管理栄養士Kちゃんの直伝レシピで、いつも作ってきてくれて、喜ぶ私ですが、皆様にも味わって欲しくて♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. ☆タルト生地☆
  2. 小麦粉 100g
  3. ココア 20g
  4. バター 60g
  5. 砂糖 37g
  6. 卵黄 1個分
  7. ☆フィリング☆
  8. 生クリーム 200cc
  9. 板チョコ 3枚
  10. 1個
  11. 卵黄 1個分
  12. 牛乳or豆乳 大2

作り方

  1. 1

    今回使う材料

  2. 2

    タルト生地の材料をフードプロセッサーに入れひと塊りになるまで混ぜる。

  3. 3

    中フライパンにクッキングシートを敷く。

  4. 4

    ひと塊りになったらクッキングシートの底と側面に伸ばし貼り付ける。

  5. 5

    フォークで穴を開ける

  6. 6

    インダクションレンジに小ソースパンを置き生クリームを入れ板チョコを割り入れ保温45°Cで溶かす。

  7. 7

    中ボウルに卵と卵黄を入れ泡立て器で混ぜ牛乳or豆乳を加える。

  8. 8

    小ソースパンにチョコが溶けたらボウルに流し入れ混ぜる。

  9. 9

    中フライパンに流し入れインダクションレンジタルトモード1で蓋をしてからスタート。

  10. 10

    焼き上がったら蓋を開けて冷めてから取り出し冷蔵庫に入れて冷やたら固まるのでカットしやすい。

コツ・ポイント

甘さ控えめなのに、激ウマ☆レシピ通りにしてもらえたら失敗無し。冬は鍋のままベランダに冷ますのに出すと30分くらいで冷めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAYURI1024
SAYURI1024 @cook_40055240
に公開
元々割烹料理屋さんの家で、小さい頃から料理を仕込まれてましたが、無水鍋との出会いで料理は簡単に美味しく素材の味も栄養も損なわず出来る事を知り、簡単、美味しい、健康をテーマに考えて料理を作るのが楽しいし、おうちご飯が好きになってくれる方が増えて嬉しいです。調味料を拘ると更に安全で美味しく出来ます。インスタ sayuri_japan、YouTubeは(UMAMI料理Channel)検索してください
もっと読む

似たレシピ