ねぎたっぷり!ジューシー焼き餃子

皮はパリッと!中から肉汁がじゅわぁ〜♡いくらでも食べられちゃう焼き餃子です♪
このレシピの生い立ち
コストコで、豚ひき肉とネギをたくさん購入したので、焼き餃子にしました♪
ねぎたっぷり!ジューシー焼き餃子
皮はパリッと!中から肉汁がじゅわぁ〜♡いくらでも食べられちゃう焼き餃子です♪
このレシピの生い立ち
コストコで、豚ひき肉とネギをたくさん購入したので、焼き餃子にしました♪
作り方
- 1
大きめのボウルに餃子のタネ用調味料を全て入れて混ぜ合わせる
- 2
1に豚挽肉を加え、粘りが出るまでよく練り合わせる
- 3
ネギを加えてさらに混ぜ合わせる(時間がある時は、ラップをして一晩冷蔵庫で寝かせます)
- 4
3を餃子の皮で包む
- 5
ごま油を熱したフライパンに4を並べ、約1分強火で焼き、☆の水溶き片栗粉を回しいれ、フタをして弱火で4分蒸し焼きにする
- 6
フタを取って強火に戻し、ごま油をまわしかけ、余分な水分を飛ばして、表面をカリッと仕上げ、お皿に盛ったら、出来上がり!
- 7
茹でてから氷水で冷やし、水餃子にしても美味しいです♫
- 8
『冷やし水餃子!ピリ辛ねぎだれ』( レシピID:19873316 )
- 9
『キャベツたっぷり!焼き餃子』( レシピID : 19564724 )※冷凍保存方法あり
- 10
『基本の美味しい酢豚(古老肉)♡』( レシピID:19724516 )
- 11
2017/12/19「ジューシー餃子」の人気検索で5位になりました!
- 12
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 13
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 14
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
蒸し焼きにした後、ごま油を足して余分な水分を飛ばすと、皮がパリッと中はジューシーに仕上がります♪
今回は☆を混ぜた水溶き片栗粉を+して、羽根つき餃子っぽくしてます(フライパンいっぱいいっぱいに餃子を入れて焼いたので、羽が見えてません、汗)
似たレシピ
-
-
-
キャベツと玉ねぎのジューシー焼き餃子☆ キャベツと玉ねぎのジューシー焼き餃子☆
肉汁があふれ出るとってもジューシーな焼餃子です☆味の決め手はたっぷりの玉ねぎ!外はパリッと中はジューシーに仕上げます☆ やま☆☆ -
-
-
ゼラチンとマヨで、ジューシー焼き餃子! ゼラチンとマヨで、ジューシー焼き餃子!
粉ゼラチンで肉汁閉じ込め、マヨネーズで柔らかジューシーな肉餡の焼き餃子です。くっつかないアルミホイルで上手に焼けます。 クックまいななパパ -
-
-
その他のレシピ