残ったご飯で…こねつけ

☆くれまゅ☆
☆くれまゅ☆ @cook_40090171

残ったご飯はこねつけに〜
このレシピの生い立ち
長野にお嫁に来て初めて出会ったこねつけ…こんなもんかな~って食べてみて自分流に作りました(*^ω^*)

残ったご飯で…こねつけ

残ったご飯はこねつけに〜
このレシピの生い立ち
長野にお嫁に来て初めて出会ったこねつけ…こんなもんかな~って食べてみて自分流に作りました(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りごはん 茶碗2杯くらい
  2. 小麦粉 大さじ2くらい
  3. 味噌 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    残ったご飯を少しチンして温めます。
    ここに小麦粉をいれて、ご飯を潰すように混ぜます。

  2. 2

    ご飯を手のひらより小さな小判型にします。(これはビニール袋で大きく作って切った形です)

  3. 3

    フライパンに油大さじ1.5を入れてご飯を焼きます。焦げ目がつくくらい。

  4. 4

    その間にタレをつくります。
    味噌にみりんを合わせて30秒くらいチンして、砂糖を混ぜます。

  5. 5

    両面焦げ目がついたごはんにタレをスプーンで塗ります。ひっくり返して少し焼いたら出来上がり~

コツ・ポイント

少し焦げ目がついた方が美味しいd(゚∀゚。)デス!!
ズボラな私はビニール袋で作っちゃいます(笑)
お釜にご飯が残った時はお釜の中に小麦粉をいれて、しゃもじで混ぜちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆くれまゅ☆
☆くれまゅ☆ @cook_40090171
に公開
みなさんの料理を参考にしたりママに習ったり素敵なママになれるょぉに頑張ッてます(*‘ω`b)
もっと読む

似たレシピ