生の小松菜と納豆⁈ アリなんです!

r_ramy @cook_40098723
小松菜、実は生で食べられます!
このレシピの生い立ち
生の方がクセもなく食べやすい小松菜。
カルシウム強化&納豆のかさ増しと彩りに加えてみました。
生の小松菜と納豆⁈ アリなんです!
小松菜、実は生で食べられます!
このレシピの生い立ち
生の方がクセもなく食べやすい小松菜。
カルシウム強化&納豆のかさ増しと彩りに加えてみました。
作り方
- 1
ボウルに納豆を移し付属のたれ、辛子を入れます。
- 2
小松菜の茎は5mmくらい、葉は1cm四方くらいに切り納豆のボウルへ。
- 3
お新香とネギをみじん切りにし、納豆のボウルに入れたらよくかき混ぜて完成。
コツ・ポイント
生玉子を加えても。ひとつまみのお砂糖を加えるとフワフワ。甘さは気になりません。白身も活用してあげられるワザ。
生の小松菜はクセがないので野菜嫌いの人でも大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
具沢山めん!麺なんでもあり!味もお好み! 具沢山めん!麺なんでもあり!味もお好み!
すぐ出来て、野菜も肉も食べられる!子どもの好きな具材、大人の好きな具材、好きなタレ、お好みで食べてくださいね。 yuhinamama -
-
-
-
-
アリなんです。その②*鶏めしチーズ茶漬け アリなんです。その②*鶏めしチーズ茶漬け
はぁ? と驚かれるのですが、コレもありなんです。 お茶漬けといっても面倒な出し汁は一切不要、あっという間に完成です。 一味違ったお茶漬け、是非どうぞ** かのん..pj. -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19596189