もやしとほうれん草のナムル

しるく汐岬 @cook_40154356
見ためが鮮やかなのでおもてなし料理になります
味がしっかりしているのでご飯が進みますよ❗お酒のおともにもバッチリです。
このレシピの生い立ち
25年前に教わったのですが、いつも目分量だったので今回レシピにしてみました。
もやしとほうれん草のナムル
見ためが鮮やかなのでおもてなし料理になります
味がしっかりしているのでご飯が進みますよ❗お酒のおともにもバッチリです。
このレシピの生い立ち
25年前に教わったのですが、いつも目分量だったので今回レシピにしてみました。
作り方
- 1
大豆もやしはひげ、根を除き洗って水けをきる。
- 2
分量の水に塩を加え、もやしを入れてふたをし、7~8分蒸し煮にし、ザルに広げて冷ます(○)
- 3
ほうれん草は茹でて水にとり、水けを軽くしぼって4~5cmに切る。しょうゆをふりかけて下味をつける。(●)
- 4
☆の調味料を合わせて混ぜる。
これがかけ汁。 - 5
もやしの水けをしぼってかけ汁の1/2量であえる。
- 6
ほうれん草の水けをしぼり、残りのかけ汁であえる。
- 7
⑤⑥をこんもり器に盛りつける
ぜんまいのナムルと一緒に。
コツ・ポイント
ピリッと辛くしたければ、とうがらし粉を入れてもいいと思います
似たレシピ
-
-
-
もやしとほうれん草のナムル もやしとほうれん草のナムル
もやしだけも美味しいですが、ほうれん草を入れることで、鉄分もしっかり取れるし、栄養もアップです。お酒のお供にも・ご飯のお供にもなります。 rinnon -
-
-
-
こりこりっ☆豆もやしとほうれん草のナムル こりこりっ☆豆もやしとほうれん草のナムル
豆もやしのコリコリしゃきしゃきっとした食感の面白いっほうれん草を混ぜたナムルですお酒のおつまみに最高です モモとミルキィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19596384