空心菜のパパっと炒め

ちこちこぷー
ちこちこぷー @cook_40065110

タイでよく食べた空心菜。最近日本でもお目見えしているので夏のスタミナ防止にもぜひ♡
このレシピの生い立ち
タイでよく頂いたお料理のひとつ。日本でもいろいろな名前で最近売られていますね。やはり夏が旬のようですね。量が少ないのでかさ増しをして、本当はタオチアオという調味料を使用するのですが、手に入るものでアレンジをしてみました♪

空心菜のパパっと炒め

タイでよく食べた空心菜。最近日本でもお目見えしているので夏のスタミナ防止にもぜひ♡
このレシピの生い立ち
タイでよく頂いたお料理のひとつ。日本でもいろいろな名前で最近売られていますね。やはり夏が旬のようですね。量が少ないのでかさ増しをして、本当はタオチアオという調味料を使用するのですが、手に入るものでアレンジをしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 空心菜 1把
  2. もやし 1/2袋
  3. しめじ ひとパック
  4. 鷹の爪 1本
  5. ニンニク ふたかけくらい
  6. 料理酒 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1~1.5
  8. ナンプラー 小さじ1弱
  9. あらびき胡椒 少々
  10. ガラスープの素 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    空心菜は5㎝位の長さに、もやしとしめじはさっと水洗いしておく

  2. 2

    フライパンにお好みの油を少々入れて、ちぎった鷹の爪とみじん切りにしたニンニクを入れ香りを出す

  3. 3

    空心菜の茎、しめじを入れて炒め合わせ、葉の部分、もやしを入れてさっと炒め調味料を入れて味を調整する

コツ・ポイント

とにかく手早く。食感が命です。もやしは細いほうをお勧めします。ニンニクも多めのほうが美味しいと思いますが、お好みでご調整くださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちこちこぷー
ちこちこぷー @cook_40065110
に公開
食べること(お酒も!)が大好きで、調味料も次から次へと購入。ドレッシングも山のよう・・と新製品にも目がありません。これからも美味しいものの追求に全力を注ぎます!!
もっと読む

似たレシピ