ご飯がススム☆黒酢炒め♪アレンジ色々☆

ひまわり。chan @himawari_chan_
簡単甘酢タレで、たっぷりモリモリ野菜ゴロゴロ。御飯がススム♪
このレシピの生い立ち
じゃがいも、カボチャが大好きな息子のために考えました。
ご飯がススム☆黒酢炒め♪アレンジ色々☆
簡単甘酢タレで、たっぷりモリモリ野菜ゴロゴロ。御飯がススム♪
このレシピの生い立ち
じゃがいも、カボチャが大好きな息子のために考えました。
作り方
- 1
じゃがいも乱切り、水でアク抜き後、水気を軽く切ってフリーザーの口を少し開けレンジ600w6分加熱。取り出し時、火傷注意
- 2
火が通りにくい、茄子やカボチャなどは耐熱皿に大さじ1の水をかけてから、ふわっとラップをしてレンジで5分〜7分くらい
- 3
ごま油でニンニクを入れ、肉を炒める。肉は冷蔵庫にある肉何でもOK!その時々で変えてみてね。
- 4
肉や野菜に火が通ったら、レンジで柔らかくした野菜を入れて、馴染ませるように軽く炒める
- 5
調味料は合わせておく。
- 6
調味料が具材全体に絡んだら出来上がり☆片栗粉を水で溶いて入れ、あんかけにしても♪
- 7
夏野菜のピーマン、ナス、トマトにかぼちゃプラスで♪トマトを入れる時は、調味料の後にサッと絡めてね。
- 8
シメジ、ジャガイモ、ピーマン、カボチャ、ナス、厚揚げ、豚肉コマ、鶏肉。とろみを付けなくても♪
- 9
鶏肉、玉葱、人参、ピーマンを焼き、調味料を入れる。焼けた鶏肉だけ取り出して、水溶き片栗粉でとろみをつけて、あんかけにも♪
- 10
ブロッコリー入れて♪栄養満点☆
コツ・ポイント
火が通り難い茄子、カボチャ、ジャガイモ、ブロッコリーはレンチンで時短♪ラップはふんわりかけてね。フリーザーバッグは口を少し開けてね。
似たレシピ
-
鶏肉とれんこんの黒酢炒め *節約* 鶏肉とれんこんの黒酢炒め *節約*
シャキシャキのれんこんと、しっとりな鶏肉にさっぱり黒酢がきいています♡甘酢でご飯も進みます♪冷蔵庫で3日保存可能です。 y_0lly -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19597210