干エノキと三ッ葉のさわやか和え

クックC90L90☆
クックC90L90☆ @cook_40123325

エノキを3、4日程天日干ししただけの、干エノキ。旨味が増して、出汁代わりにもなります。三ッ葉と相性良いです。
このレシピの生い立ち
三ッ葉が残ってしまいそうだったので。香り野菜なので、冷凍保存するより使い切りたいと思いました。

干エノキと三ッ葉のさわやか和え

エノキを3、4日程天日干ししただけの、干エノキ。旨味が増して、出汁代わりにもなります。三ッ葉と相性良いです。
このレシピの生い立ち
三ッ葉が残ってしまいそうだったので。香り野菜なので、冷凍保存するより使い切りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分(小鉢)
  1. 三ッ葉 2束
  2. エノキ 3g〜
  3. 薄口醤油 小1/2
  4. 本みりん 小1/2
  5. 小1/2
  6. 塩麹 小1/2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かします。グラグラ煮えたら、火を弱くして湯を整えます。

  2. 2

    調味料をボールに合わせ入れ、その後干エノキもあわせ入れます。

  3. 3

    三ッ葉は根元を結わえたまま鍋に入れ、30秒から1分程湯がいて冷水にとります。

  4. 4

    三ッ葉が落ち着いたら、ザルにとり、水気をキッチンペーパーなどで取ってから等間隔にざく切りします。

  5. 5

    調味料・干エノキを併せたボールへ三ッ葉を入れ、全体を併せ混ぜます。20分程馴染ませたら食べごろです。

コツ・ポイント

すぐ食べる場合には、馴染ませるのを20分程で大丈夫ですが、半日くらい馴染ませた方が干エノキの旨味がしっかり出てきて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC90L90☆
クックC90L90☆ @cook_40123325
に公開

似たレシピ