リラックマちぎりパン

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

本を見て作りました。本と違うところは薄力粉を足したところです。
このレシピの生い立ち
かわいい本だったので購入し熟読してから作ってみました。可愛いので頑張って作りました。みなさんも作ってみてください。

リラックマちぎりパン

本を見て作りました。本と違うところは薄力粉を足したところです。
このレシピの生い立ち
かわいい本だったので購入し熟読してから作ってみました。可愛いので頑張って作りました。みなさんも作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチスクエア型1台分
  1. 強力粉 200g
  2. インスタントドライイースト 2g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 水あめ 5g
  6. 牛乳 135g
  7. 無塩バター 10g
  8. ココアパウダー 小さじ2
  9. チョコペン(黒 黄 白) 適量
  10. 薄力粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    捏ね機に強力粉、イースト、砂糖、塩、ココアパウダーをいれスイッチを入れる。混ざったら牛乳を少しずついれ水あめも入れる。

  2. 2

    バターは細かくしておく。

  3. 3

    バターを入れて捏ねる。ベタベタするので薄力粉を振り入れまとまるようにヘラで寄せて手伝う。

  4. 4

    こんな感じにこね上がる。自動で止まります。

  5. 5

    自動的に発酵になるので蓋を閉めて待ちます。

  6. 6

    こんな感じに発酵しました。

  7. 7

    耳を1gで32個分、お顔は21gで16個分、分割する。

  8. 8

    濡らした布巾をかけて5分休ませる。

  9. 9

    スクエア型に並べる。

  10. 10

    耳を楊枝で丁寧につける。

  11. 11

    こんな風になりました。ガスオーブンの発酵機能35度で30分発酵させる。

  12. 12

    この位に膨らんだら発酵完了。

  13. 13

    ガスオーブンを180度にし5分何も入れず加熱し温度設定を140度に下げてスクエア型を入れ20分焼く。

  14. 14

    ケーキクーラーに移し冷ます。

  15. 15

    チョコペンを熱湯で柔らかくしお絵描きする。難しかったです。

コツ・ポイント

耳を楊枝でつけるのが難しく時間がかかりました。チョコペンで描くのも大変でした。回数をこなせばうまくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ