簡単☆めんつゆで春雨の中華サラダ

tama-ma
tama-ma @cook_40089021

調理時間10分以下♪
子供も喜んで食べてくれる優しい味の中華サラダです
さっぱりなのでこってりおかずの副菜にピッタリ♡
このレシピの生い立ち
めんつゆで作る酢の物の中華サラダバージョンです。
酸っぱいのが苦手な家族がいるのであまり酸味はない方だと思います

簡単☆めんつゆで春雨の中華サラダ

調理時間10分以下♪
子供も喜んで食べてくれる優しい味の中華サラダです
さっぱりなのでこってりおかずの副菜にピッタリ♡
このレシピの生い立ち
めんつゆで作る酢の物の中華サラダバージョンです。
酸っぱいのが苦手な家族がいるのであまり酸味はない方だと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 緑豆春雨 40g
  2. きゅうり 1/2本
  3. ハム 2枚
  4. ◎鶏だしの素 小さじ1
  5. めんつゆ二倍濃縮or三倍濃縮 (二倍)大さじ2.5/(三倍)大さじ2
  6. ◎酢 大さじ1/2
  7. ごま 大さじ1/2
  8. ゴマ ふたつまみ
  9. カラシ お好みで少々
  10. マヨネーズ お好みで少々

作り方

  1. 1

    フライパンに水を入れて火にかける。
    きゅうりは斜め切りしてから一気に細切り、ハムは上下を切り落としてから細切りにする

  2. 2

    春雨を熱湯で3〜4分程茹でる。(表記されているよりちょい長め)

  3. 3

    その間に調味料を合わせる
    茹であがった春雨はざるにあげ、水でさっと流してからよく水を切る。長ければ食べやすいようカット

  4. 4

    合わせ調味料の中にまず春雨を入れて一混ぜし、その後にきゅうりとハムを加えて混ぜる

  5. 5

    最後にゴマをつまみボールの上で少し手ですりつぶすようにしながらかける。(そうする事でゴマの香りが引き立ちます)

  6. 6

    早めに作っておいて、少し味をなじませた方がより美味しいです。

    カラシやマヨネーズはお好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

めんつゆは二倍と三倍それぞれ記載しています。お持ちのめんつゆによって量を変えてください

鶏だしの素は完全に溶けてなくても大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama-ma
tama-ma @cook_40089021
に公開
小学生男子、二人の母クックパッドは自分では思いつかないような素敵なレシピの発見に活用しています。つくれぽの返信はここ数年コメントなしだったのですが、最近気の向くままにコメント入力してます。誠に勝手ではありますがご了承ください。頑張りすぎず、のんびり楽しみながら続けていきたいです^ - ^*関西倶楽部NO.65*
もっと読む

似たレシピ