作り方
- 1
白身魚はだいたい一口サイズに切り、うすく小麦粉をはたいて大葉で巻いてから、
春巻きの皮で巻く。
(巻き終わりは小麦粉を水で溶いたモノで止める) - 2
焦げやすいのでなるべく中温の油でゆっくり揚げる。
器に盛って大根おろしを添える。 - 3
【いりだし汁】
だし3・薄口醤油1・みりん0.5の割合でさっと煮立てたモノ。かれいの唐揚げなんかにも合う。
コツ・ポイント
塩・ぽん酢でいただきますが、入りだし汁(唐揚げに魚を食べるためのだし)でいただいても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フィレオフィッシュ風白身魚の春巻き♪ フィレオフィッシュ風白身魚の春巻き♪
春巻きの皮で白身魚を包んで焼いてタルタルソースで♪フィレオフィッシュ(の中身)の味です~!お刺身の残りでもどうぞ♪RION4026
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17332997