バジル消費!卵と牛乳不要、バジルパン

ダイソーで買ったバジルの種が育ったけど特には使い道が無い…。卵牛乳無し!食パン・ちぎりパン…お好きに!
このレシピの生い立ち
バジルを育てても使い道がなくて…みじん切りにして混ぜてみました。中にチーズも入れて焼いても美味しかったです。バジルの風味があるので卵と牛乳を無くしてみました。塩はいつもよりは気持ち多めにしました。
バジル消費!卵と牛乳不要、バジルパン
ダイソーで買ったバジルの種が育ったけど特には使い道が無い…。卵牛乳無し!食パン・ちぎりパン…お好きに!
このレシピの生い立ち
バジルを育てても使い道がなくて…みじん切りにして混ぜてみました。中にチーズも入れて焼いても美味しかったです。バジルの風味があるので卵と牛乳を無くしてみました。塩はいつもよりは気持ち多めにしました。
作り方
- 1
バジル6g〜10gを洗って水気を拭いてみじん切りにする。
- 2
生地がまとまる前にバジルも入れます。まとまってからバジルを入れるとバジルが偏って混ぜにくかったです。
- 3
一次発酵40分
- 4
ガス抜き、好きな大きさに分けて丸めてベンチタイム10分。少しゆるめなので扱いづらい場合はぬるま湯を160mlに変更可
- 5
ガス抜き、成形、二時発酵40分。丸パン・ちぎりパン・コッペパン風・食パン・お好みで!
- 6
二時発酵後
- 7
180度に予熱したオーブンで15分焼いて完成!普通のパンの作り方です(^^)テリは好みで卵など塗ってから焼いて下さいね!
- 8
◎バター塗ったり、オリーブオイルつけたり、チーズ乗せたり、肉料理と一緒に食べたり…(^^)バーベキューでも使えそう!
- 9
◎ピザ用に平たく丸くしても良いかも♪
- 10
■翌日までに食べきれない分は冷凍してます。食べたい時に解凍&アルミホイルを被せてトースターで焼きなおして食べてます。
コツ・ポイント
特になし。この前に牛乳なし、卵入りで生地を作り、中にモッツァレラチーズを入れた丸パンを作りましたが、無い方がパン自体に塩っ気が感じられてシンプルな方が好みになりました(^^)
似たレシピ
その他のレシピ