作り方
- 1
蕪は上を切り取り、中身を適当にくり抜き、片栗粉をまぶしておく。
中身は粗みじん切りにする。
葉は細かくきっておく。 - 2
ボールに☆を入れ、粘りが出るまで混ぜたら、①の蕪に詰め、お鍋に並べる。
中身の蕪と葉もお鍋に入れる。 - 3
お鍋に★も入れて、落とし蓋をして30分ぐらいコトコトと軟らかくなるまで煮込む。
- 4
お皿に蕪だけ取り出して盛り、残りのお汁に水溶き片栗粉でとろみをつけ、蕪にかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
落としぶたをした方がカブの上まで火が通り味が染み込みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
料亭風☆かぶの海老肉詰め餡かけ☆ 料亭風☆かぶの海老肉詰め餡かけ☆
かぶをくり抜き海老とひき肉を混ぜたタネを詰め、餡をかけました。かぶで蓋をして見た目も可愛らしく料亭に出てくる様な一品です 2525招き猫 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598084