〜超簡単シャクシャクりんごジャム〜

玉城さん
玉城さん @cook_40063315

ジャムって家で簡単に作れるんです!
どろどろのジャムもいいですが、たまにはシャクシャクの甘酸っぱいりんごジャムも♪♪
このレシピの生い立ち
一度自分でジャムを作ってみてから、ジャムを買えなくなりました。笑
シャクシャク感や甘酸っぱさが好きなので、その日の気分によって分量など変化させてますが、基本こんな感じで超絶簡単です!!
ぜひぜひ作ってみてください(人´∀`*)

〜超簡単シャクシャクりんごジャム〜

ジャムって家で簡単に作れるんです!
どろどろのジャムもいいですが、たまにはシャクシャクの甘酸っぱいりんごジャムも♪♪
このレシピの生い立ち
一度自分でジャムを作ってみてから、ジャムを買えなくなりました。笑
シャクシャク感や甘酸っぱさが好きなので、その日の気分によって分量など変化させてますが、基本こんな感じで超絶簡単です!!
ぜひぜひ作ってみてください(人´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 2個
  2. 砂糖 りんごの重さの半分
  3. レモン 適量
  4. シナモン(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    りんごの皮を向き、お好みの大きさに切ります
    私はおおぶりでシャクシャク感を残したかったのでイチョウのような切り方に♪

  2. 2

    鍋に、切ったりんご、砂糖を入れ弱火〜中火でじっくり10〜20分ほど煮ます
    火なしで放置してから煮るのもOK♪

  3. 3

    飴色にしなってきたらレモン汁を4〜5振り(好みの量)振り入れ、軽く2〜3分混ぜたら完成☆

  4. 4

    瓶に詰めても可愛い♪
    砂糖の分量にもよりますが、今回はりんごの半分の重量の砂糖を入れたので、2週間が食べきる目安です

  5. 5

    マシュマロとりんごをヨーグルトにつけて一晩寝かせるとめちゃうま(っ´ω`c)
    シナモンかけてもvery good!

コツ・ポイント

シナモン入れたり、アップルパイのフィリングにしても美味しい♡
コツとかないくらいに簡単なんだけど、りんごの種類によって食感が変わるので、いろんなりんごで試してみてください(*´ `*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玉城さん
玉城さん @cook_40063315
に公開
とある大学三年生です♪適当に作るので同じ味が二度とできず、備忘録ついでに始めました(*´∀`)素人なのであまりうまくできてないとこもあるかもしれませんが、何かあったらお声掛けください(*_ _)
もっと読む

似たレシピ