ジューシーゆで鶏

まいは39
まいは39 @cook_40246473

この茹で鶏さえあれば色々な展開ができますヨ じゅっとおいしく仕上がっています
このレシピの生い立ち
定番中の定番ですがわたしなりに野菜くずなど入れてエコに作りました。このあとのスープや皮も無駄にしません

ジューシーゆで鶏

この茹で鶏さえあれば色々な展開ができますヨ じゅっとおいしく仕上がっています
このレシピの生い立ち
定番中の定番ですがわたしなりに野菜くずなど入れてエコに作りました。このあとのスープや皮も無駄にしません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 剥いだ皮 1枚分
  3. しょうがの皮 あるだけ
  4. ネギの皮や青いところ あるだけ
  5. お酒 1カップ
  6. 冷水 1カップ

作り方

  1. 1

    鍋に鶏肉がかぶるくらいの水とお酒、野菜くずを入れて沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら水を加えてから胸肉と皮を入れてぴっちり蓋をする
    再度沸騰したら弱火で3分煮て火を止める

  3. 3

    冷めるまで鍋の中に入れたままにし
    冷めたら手で裂いて保存容器につかるくらいの茹で汁の中に戻す
    皮は取っておく

  4. 4

    胸肉をすぐに使わない場合は醤油を小さじ1程度垂らしておくと風味が落ちない

コツ・ポイント

茹でる時に野菜くず(人参の頭や白菜の芯など)があれば一緒に入れると胸肉もスープも美味しくなります
沸騰したら少し温度を下げる事がパサつかないコツです
お醤油をたらすと作り置きで時間がたっても味が落ちずに美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいは39
まいは39 @cook_40246473
に公開

似たレシピ