圧力鍋で簡単トロトロ豚軟骨

サワディごまちゃん @cook_40076340
圧力鍋を使えば軟骨だってトロトロに!女性必食のコラーゲンたっぷりの豚軟骨料理にトライしてみませんか!(^^)!
このレシピの生い立ち
九州では軟骨煮(芋焼酎&黒糖で煮る)は郷土料理でよく食べられます。鹿児島では普通に豚肉売り場に軟骨は売っていますが、東京ではなかなか見かけません。そんな時、実家のそばのビックヨーサンで軟骨発見!嬉しくてすぐ作りました~(^O^)
圧力鍋で簡単トロトロ豚軟骨
圧力鍋を使えば軟骨だってトロトロに!女性必食のコラーゲンたっぷりの豚軟骨料理にトライしてみませんか!(^^)!
このレシピの生い立ち
九州では軟骨煮(芋焼酎&黒糖で煮る)は郷土料理でよく食べられます。鹿児島では普通に豚肉売り場に軟骨は売っていますが、東京ではなかなか見かけません。そんな時、実家のそばのビックヨーサンで軟骨発見!嬉しくてすぐ作りました~(^O^)
作り方
- 1
豚軟骨を一度下ゆでする(5分程度)。
茹でた後はよく水洗いしてあくを取る。 - 2
圧力鍋に軟骨をいれ、水、日本酒、塩を加え30分加圧する(30分だと軟骨までトロトロです)
- 3
保存袋に小分けにして冷凍する
*茹で汁も別途保存して鍋やうどん等に再利用します
コツ・ポイント
○軟骨に歯ごたえがある方が好きな人は加圧20~25分くらいで
○茹で汁にもコラーゲンたっぷりなので捨てずに再利用しましょう
○大根、昆布と醤油、みりん、酒で煮込めば美味しいお酒のつまみに
○デミグラスソースを使って軟骨シチューも!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 豚軟骨焼き♡圧力鍋で美味しく作ろう 簡単 豚軟骨焼き♡圧力鍋で美味しく作ろう
豚軟骨も圧力鍋で美味しい♡コラーゲンたっぷり♡圧力鍋を使うので脂も落ちます(^^)作り置きで簡単美味しく食べられます!たべるの大好き♡
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 食べ過ぎ注意!餃子の皮で作る小籠包*
- 生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- えのきと豚ひき肉のそぼろ丼
- 大根ペロリ♡簡単和えるだけ♡旨うまサラダ
- 簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適
- Ray's' Asiago Penne Chicken Pasta
- Banana ice cream using only BANANAS!!
- Roasted Lemon and Garlic Chicken
- spinach and pepper stuffed pork loin with parmesan potato wedges and mixed veggies
- Butterfinger Brownies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598475