野沢菜(高菜)のさっぱり漬け

いさこちん
いさこちん @cook_40044691

旬の野沢菜(高菜)を手間をかけずに簡単に、塩分控えめでさっぱりと漬けました。シャキシャキとした食感が最高♡
このレシピの生い立ち
野沢菜&高菜が横浜のJAにたくさん並んでました。
塩分控えめでさっぱりと食べたくて、調味料の割合も色々試しました。
この割合(3:2:2)で覚書です。

野沢菜(高菜)のさっぱり漬け

旬の野沢菜(高菜)を手間をかけずに簡単に、塩分控えめでさっぱりと漬けました。シャキシャキとした食感が最高♡
このレシピの生い立ち
野沢菜&高菜が横浜のJAにたくさん並んでました。
塩分控えめでさっぱりと食べたくて、調味料の割合も色々試しました。
この割合(3:2:2)で覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 野沢菜(高菜 400g~
  2. 唐辛子(輪切り) 1本~
  3. 調味料■
  4. 減塩醤油 60g
  5. みりん 40g
  6. 40g

作り方

  1. 1

    野沢菜(高菜)はよく洗い4cm長さに切る→しっかり水切りをする。(高菜はさっと湯通しする)

  2. 2

    調味料を合わせてレンジでチンする。
    ※目安は調味料が沸騰する2~3分程。

  3. 3

    ジップロックの中で①②をよく混ぜ合わせる→ジップロックの空気を抜いて冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

③→ジップロックの空気を抜いて平らに広げて、ペットボトルなどで2時間くらい重しをすると早く漬かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いさこちん
いさこちん @cook_40044691
に公開
最近は普段の食材で糖質と調味料を控えながらも素材を生かした、簡単&シンプルな料理を日々研究中です。よろしくお願いいたします(礼)             ※レシピをより簡素でわかり易くするために随時見直もしてます。 ご迷惑をおかけしてごめんなさい!
もっと読む

似たレシピ