春キャベツと鶏こま切れ肉の親子炒めご飯

はなおじさん @cook_40044211
炒めご飯が食べたくなり、春キャベツと鶏肉を入れ炒め玉子を加えました。キャベツと鶏肉がよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
炒めたご飯が食べたくなり、春キャベツと炒め玉子を加え親子炒めにしました。春キャベツと炒めたご飯がよく合い美味しくできました。
春キャベツと鶏こま切れ肉の親子炒めご飯
炒めご飯が食べたくなり、春キャベツと鶏肉を入れ炒め玉子を加えました。キャベツと鶏肉がよく合い美味しくできました。
このレシピの生い立ち
炒めたご飯が食べたくなり、春キャベツと炒め玉子を加え親子炒めにしました。春キャベツと炒めたご飯がよく合い美味しくできました。
作り方
- 1
今回の材料です。
長ねぎの青味も使います。 - 2
鶏小間肉は塩、胡椒を軽く振っておきます。長ねぎ、生姜はみじん切り。キャベツは小さめの四角形に切ります。バターは好みの量で
- 3
玉子は器に割り軽く混ぜ合わせておきます。
- 4
温かいご飯を皿によそります。
- 5
フライパンにオリーブ油をひき、長ねぎ白身と生姜のみじん切りを炒めます。
- 6
5で香りがしてきたら、鶏肉を加え炒めます。
- 7
鶏肉にほぼ火が通ったら四角に切ったキャベツを入れ炒めます。
- 8
キャベツがしんなりしてきたら丸鶏ガラスープ顆粒と塩、胡椒で味を調えます。
(後でバターを入れるので薄目な味に) - 9
8で薄目な味が決まったら4の温かいご飯を加え全体に混ぜ合わせます。
- 10
9で味が決まったら3の玉子を回し入れます。
- 11
バターを好みの量だけ入れ全体に混ぜ合わせます。
- 12
全体が馴染んだら、醤油を鍋肌から回し入れ味を調え火を止めます。
- 13
皿に盛り付けます。
- 14
好みで葱の青味や大葉の千切りを飾り完成です。
コツ・ポイント
11のバターと12の醤油は好みの量を入れます。
7では鶏肉にほば火を通し、きゃべつを加えて炒め完全に火を通すようにしました。
2で鶏肉に塩、胡椒で下味をつけます。
似たレシピ
-
-
焼いた鮭とキノコのバター醤油炒めご飯 焼いた鮭とキノコのバター醤油炒めご飯
朝焼いた塩鮭が1切れ、残っていたのでキノコを入れ、バター醤油炒めご飯にしました。鮭とキノコとご飯がよく合い美味しい! はなおじさん -
-
豚ひき肉とレタスと長ねぎ入り炒めご飯 豚ひき肉とレタスと長ねぎ入り炒めご飯
切ったレタスが残っていたので、豚ひき肉と長ねぎと合わせて炒めあわせ炒めご飯にしました、炒めたレタスが美味しい。 はなおじさん -
♪ツナマヨとキャベツの炒めご飯♪ ♪ツナマヨとキャベツの炒めご飯♪
買い物前であるものでご飯を食べるために作りました。。。キャベツの甘みとツナマヨが合いおいしく食べられました♪簡単。。。 まるまるなつ -
鮭とアスパラの醤油バター炒めご飯 鮭とアスパラの醤油バター炒めご飯
昨日の残りの鮭の塩焼きをリメイクしアスパラと炒め、バターと醤油で味をつけました。アスパラとバター醤油味良く合い美味しい! はなおじさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599209