副菜に!甘エビと春野菜の炊き合わせ

シーフード本舗 @seafoodhonpo
ほっとする優しい味わい。甘エビと春野菜を炊き合わせました。わかめや菜の花を入れても美味です。
このレシピの生い立ち
旬のたけのこが食べたくて、シンプルな具材で仕上げました。盛り付け次第で上品な仕上がりに♪
▼甘エビはこちらからどうぞ
https://linktr.ee/seafoodhonpo
作り方
- 1
今回は「甘エビ」を使います。
- 2
出汁は「黄金のだし」を使いました。
- 3
筍は放射線状にカット、干ししいたけは水で戻します。人参は花形切り、かぶは茎を少し残し放射線にカットします。
- 4
鍋に黄金のだし、水を入れ火にかけます。しいたけの戻し汁が残っていたら入れます。薄口しょうゆで味をととのえます。
- 5
カットした野菜に火を通し、甘えびにさっと火が通ったら器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
基本的に黄金のだしを使って仕上げています。素材に火が通ったら、火をとめて冷ますと、味がしみ込んでより美味しくなります。
似たレシピ
-
春野菜・菜の花のおひたし[和食定番]副菜 春野菜・菜の花のおひたし[和食定番]副菜
春野菜の菜の花。出回っている時にどうぞ。菜の花のからしあえもありますが、ここではからしなし、しょうゆベースのおひたし。 Ta—Ke—O -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599770